2024年3月12日火曜日

FP3級合格通知

1月28日に受けた、 FP3級合格通知来ました。

早速額に入れて、飾りました。

次に、本日税務署に、個人事業主としての開業届と青色申告承認申請書を合わせて提出しました。e−taxでやろうと四苦八苦しましたが、結局窓口まで行ってきましたぜ!そして、カードリーダーが2台購入至りました。。ううう泣。出費〜。


頑張って仕事します。そして、経理の知識もつけないと。勉強だわ。

2024年3月11日月曜日

次回は3月18日

 3月11日の参加者は1名でした。

東日本大震災から13年。長いのか短いのか。あの経験は、ホントに役に立っている。

2024年3月4日月曜日

次回3/11

 3/4の参加者は2名でした。

また来週待ってますよー。

3/11は県内中学校の卒業式です。12日は、県立入試合格発表日ですね。

さて結果はどうなるか。

2024年2月26日月曜日

3月4日が次回。

 2月26日の参加者は2名でした。国語と理科中心。露点、飽和水蒸気量の考え方。難しいとのこと。ふむ。

2024年2月19日月曜日

次回は2月26日

 19日の参加者は2名。

少ないですが、少ないなりの距離感があります。

これは集合授業では出来ないこと。

そして、自立を狙いとしているため、勉強の強制もしません。

また来週です。

2024年2月12日月曜日

2月19日開講

 12日の参加者は2名でした。

会場が19時までだったので、短かったかもしれません。

また来週も待ってますよー。


2024年2月7日水曜日

次回は、2月12日です。

 2月5日は、あいにくの雪でしたが、1名参加してくれました。

次回は、12日です。体調不良に注意下さい。インフル、コロナが流行ってますので。

2025年もやってます。

 更新するのをだいぶ怠けてました。。 2025年も実施してます。よろしくお願いします。